• ホーム
  • 2024知財・情報フェア&コンファレンスでの鼎談について

2024知財・情報フェア&コンファレンスでの鼎談について

令和6年10月4日
(独)工業所有権情報・研修館

2024年10月2日(水)~4日(金)に東京ビックサイト西3・4ホール(入場無料/来場者登録必要)にて、知的財産に関するモノ・人・情報が集まるフェア「2024知財・情報フェア&コンファレンス」が開催されました。
この期間中、10月3日(木)に特別フォーラム2(10:30~12:30)「新たな知財エコシステムの構築へ!「AI」、「スタートアップ」、「人材・育成」を考える」をテーマに、弊館の理事長 渡辺 治、特許審査第三部 バイオ医薬技術担当室長 清野 千秋様、進行役に東京大学未来ビジョン研究センター 教授 渡部 俊也様による鼎談が行われました。

特別フォーラム・特別講演

当日は大変多くの方にご参加いただきまして、会場はほぼ満員の状態でございました。
誠にありがとうございました。

また、当日は(独)工業所有権情報・研修館(INPIT)の小間の出展もいたしました。
詳細はこちらをご覧ください。

INPITは、今後とも産業社会の発展に貢献してまいります。

会場内の様子

2024特許・情報フェア&コンファレンス_登壇者
登壇者
2024特許・情報フェア&コンファレンス_理事長
独立行政法人 工業所有権情報・研修館
理事長 渡辺 治
2024特許・情報フェア&コンファレンス_自己紹介
渡辺理事長自己紹介

2024特許・情報フェア&コンファレンス_清野様
特許庁 特許審査第三部
バイオ医薬技術担当室長
清野 千秋 様

2024特許・情報フェア&コンファレンス_渡部様
進行役
東京大学未来ビジョン研究センター
教授 渡部 俊也 様

2024特許・情報フェア&コンファレンス_全景
会場内全景

この記事に関するお問合わせ先

総務部 広報・情報公開担当

電話:(代表)03-3581-1101 内線3806
FAX:03-5843-7691

INPIT SNS

  • YouTube
  • X
  • facebook