吉川ナス
福井県福井市 福井県農業協同組合(団体HPはこちら)
産品の紹介
「吉川ナス」は千年以上の歴史があり、京都賀茂ナスのルーツともいわれています。
鯖江市伝統野菜等栽培研究会に所属する会員のみが生産する希少なナスで、農林水産省の地理的表示(GI)保護制度に、伝統野菜として日本で初めて登録されました。
光沢のある黒紫色をした、ソフトボール大の丸ナスで、皮が薄く、よく締まった肉質で煮崩れしにくいのが特徴です。油との相性が良いので、田楽などの焼き物や、揚げ物、煮物がおすすめです。