整理標準化SGMLデータ(未提供分)各マスタ別データ収録範囲表
「整理標準化データ(未提供分)」は、整理標準化SGMLデータ「平成13年度第9回」提供分(平成13年7月13日)までの特許庁各マスタデータから作成しております。マスタ毎に「未提供分」データ収録範囲と、既提供分の整理標準化データとの関係が異なりますので、ご注意ください。
1.各マスタのデータ範囲
マスタ名称 | データ範囲 |
---|---|
出願マスタ | 出願マスタデータのうち、平成13年度第9回までに1度も提供していないデータ |
商標基本マスタ | 商標基本マスタデータのうちの、権利消滅、拒絶、無効等のデータで、平成13年度第9回(新規ユーザ向けデータ含む)までに1度も提供していないデータ |
引用文献マスタ | 引用文献マスタデータのうちの、平成13年度第9回(バック分(注1)含む)までに1度も提供していないデータで、出願マスタ既提供分(注2) |
審判マスタ | 平成13年度第9回までの審判マスタデータで、出願マスタ既提供分(注2) |
登録マスタ | 平成13年度第9回までの登録マスタデータすべて |
- (注1)バック分:
- 「引用文献マスタ整理標準化データ(バック分)」。平成12年3月から提供中。
- (注2)出願マスタ既提供分:
- 平成10年度第1回~平成13年度第9回で提供した案件と、本提供の 「整理標準化データ(未提供分)」のすべてを含む。
2.既提供分の整理標準化データとの関係
マスタ名称 | データの存在状況範囲 |
---|---|
出願マスタ | 平成10年度第1回~平成13年度第9回提供の整理標準化データで提供したデータと重複無し |
商標基本マスタ | |
引用文献マスタ | 平成10年度第1回~平成13年度第9回提供、および整理標準化データバック分で提供したデータと重複無し |
審判マスタ | 平成10年度第1回~平成13年度第9回提供の整理標準化データと 重複有り |
登録マスタ |
ご利用に際しましては、既存蓄積データの更新の際、以下の点にご留意ください
整理標準化データの平成13年度第10回分以降には、「整理標準化データ(未提供分)」に存在する案件の更新データも含まれています。
3. 整理標準化(未提供分)更新方法一例 ・ ・ ・ 1~3の順に更新
- 整理標準化データ平成13年度第24回分まで更新したDB
- 今回提供の「整理標準化データ【未蓄積分】」を更新
- 整理標準化データ平成13年度第10回~24回分を再更新

一部データが更新され、平成13年度第9回時点のデータに戻る。
(注)上記、更新例はあくまで参考であり、実際に更新を行う場合は、ユーザ各位のシステムに 合わせてご検討願います。
以上