独立行政法人物質・材料研究機構 企画部 連携推進室

(注)本情報は、大学技術移転協議会のご協力の下、作成しています。本登録者は、大学等の技術シーズを産業界へ移転することを目的に活動しているため、民間の登録者とは掲載項目が異なります。

最終更新日

2010年9月1日

名称

独立行政法人物質・材料研究機構 企画部 連携推進室 新規ウインドウで開きます

所在地
〒305-0047
茨城県つくば市千現1-2-1
電話番号
029-859-2600
FAX
029-859-2500
E-mail
M-O@nims.go.jp
URL
http://www.nims.go.jp/ 新規ウインドウで開きます

提携機関

研究所の内部組織

提供するサービス分野

技術シーズの移転

活動内容のアピール

物質・材料研究機構(NIMS)企画部連携推進室は、「使われてこそ材料」の理念を具現化することを目標に、独創性の高い基礎研究に基づくNIMS技術(1,000件以上の特許を保有)を産業界へ橋渡しする活動を行っています。

そのため、材料研究に関する企業との連携構想のもとに、ニーズとシーズをマッチングさせる「情報循環の場」、NIMSの技術を産業界とともに発展させる「共同研究の場」を設定するなど、実用化に向けた取り組みを展開しています。今後とも産業界の良きパートナーとして、NIMSの研究成果を効率的・効果的に社会に還元できるよう努力していきます。

得意とする技術分野

電気・電子/情報・通信/機械・加工/化学・薬品/金属材料/有機材料/無機材料/食品・バイオ/その他

情報提供(会員制度の紹介等)

会員制度無し
各種技術フェアやホームページ、(独)工業所有権情報・研修館特許流通データベース他にNIMS特許の情報を公開中(未公開特許については直接ご相談下さい)

技術移転事例

当機構により開発した、水溶液中の有機分子を従来比で約1,000倍の処理速度で除去できる水処理用ナノ膜を、旭化成クラレメディカルに実施許諾するとともに、両者の先端技術を組み合わせることによって、血液浄化システムとして利用できる安全かつ優れた分離デバイスを開発し、医療技術に貢献することを目指している。

  • 実施許諾契約継続件数:86件(平成21年度末現在)
  • 新規実施許諾契約件数:16件(平成21年度末現在)