- ホーム
- 近畿統括本部の支援サービス
- 主催・共催イベント
- INPIT-KANSAI×神戸税関~模倣品対策と輸入差止手続を本気でマスターしたい人のためのセミナー~
INPIT-KANSAI×神戸税関~模倣品対策と輸入差止手続を本気でマスターしたい人のためのセミナー~
終了
コロナ禍において、海外消費者向けにインターネットを活用した電子商取引(越境EC)を活用する企業や個人の方が増えている中、越境ECビジネス上での知的財産の侵害リスクが高まっており、適切な対応を講じることが重要になっています。
本セミナーでは、これから越境ECモールへの出店や運営を考えている方、また、既に商標権等の権利を取得している事業者等の皆様に対して、海外ビジネスに伴う知財リスクと対策や、オンラインビジネスにおける知的財産の重要なポイント、実際に自社製品が侵害された場合の対応などについて、専門家がわかりやすく解説します。
開催日時
2021年12月3日(金) 14:00-16:00
14:05~15:00 模倣品対策の基本
15:00~16:00 税関における模倣品取締り制度(輸入差止申立制度)について
場所
ZOOMによるWEB開催
対象
海外に事業展開されている方、海外展開を検討されている方、越境ECモール出店や越境ECサイト運営を検討されている方、海外展開時の知財権活用等を学ばれたい方 等
参加費および定員
無料/50名(要事前申込・先着順 ※定員になり次第、締め切らせていただきます)
講師
- INPIT-KANSAI 知財戦略エキスパート 藤盛 謙二
- 神戸税関業務部 知的財産調査官 田端 久展 氏
お申込み方法
お申し込み者には前日までに視聴URLをご案内いたします。
元記事へのリンク [PDF:884KB]
お申込み期限
お申し込みは締切ました。
お問合せ
◆近畿統括本部 事業推進部
TEL:06-6486-9122 Email:ip-js01@inpit.go.jp
※PDFをご覧いただくにあたってご使用のパソコンにAdobe Acrobat Readerがインストールされている必要があります。
詳細はダウンロードページをご覧ください(新規ウィンドウで開きます)。
※Adobe Reader,Acrobat ReaderはAdobe社の登録商標です