- ホーム
- 近畿統括本部の支援サービス
- お知らせ(近畿統括本部)
お知らせ(近畿統括本部)
- INPIT-KANSAI × Happy Women「知財でわたしの世界をもっとしあわせに!~やさしいルームウェアから最新スマートリングまで~」を開催します![2023年2月3日掲載]
- 日本弁理士会関西会 × INPIT-KANSAI オンラインセミナー「中小企業こそ知っておきたい!ノウハウ保護」を開催します![2023年2月3日掲載]
- 特許庁×INPIT-KANSAI オンラインセミナー「みんなの意匠権」を開催します![2023年2月3日掲載]
- 令和4年度特実高度検索用端末講習会(大阪)[2023年1月20日掲載]
- 高度検索端末利用不可日のご案内(大阪)[2023年1月20日掲載]
- 「INPIT-KANSAI開設5周年記念フォーラム」を開催しました[2023年1月6日掲載]
- INPIT-KANSAI開設5周年記念フォーラム 開催のお知らせ[2022年11月21日掲載]
- 「-フェムテック業界を知財でドライブする-
~急成長するフェムテック業界で私たちはどう成長するか~」を開催します![2022年11月1日掲載] - INPIT-KANSAI×TBK 海外知財オンラインセミナー
「IoT、AI、およびその他コンピュータ利用発明に対するEPOの姿勢
―この分野の厳選された判例および審査実務の動向に関する概説」を開催します![2022年10月27日掲載] - INPIT-KANSAIオンラインセミナー「中小企業こそ知っておきたい!事業に活かす知財戦略」を開催します![2022年9月1日掲載]
- 大阪産業局×INPIT-KANSAI海外知財セミナー「ポストコロナにおける米国進出企業の課題と留意点」を開催します![2022年8月17日掲載]
- INPIT-KANSAIオンラインセミナー「事業戦略立案における知的財産権情報の活用」を開催します![2022年6月30日掲載]
- 関西知財活用支援プラットフォーム 令和4年度 支援企業募集![2022年6月6日掲載]
- 大阪弁護士会×INPIT-KANSAI共催セミナー 国際法務&知的財産 「海外展開の落とし穴」開催します![2022年5月17日掲載]
- 【国際ビジネス支援】【Webセミナー】知的財産を知ってスマートな海外ビジネスを~大阪産業局×INPIT~を開催します![2022年4月27日掲載]
- 知的財産活用BOOKが公開されました![2022年4月25日掲載]
- 「経済安全保障セミナー in KANSAI ~中小企業における技術流出の留意点について~」を開催します![2022年4月25日掲載]
- INPIT-KANSAI海外知財セミナー「欧州単一効特許と統一特許裁判所:導入・決断事項・検討事項」を開催します![2022年4月5日掲載]
これまでのトピックス一覧
- 「4daysで知的財産がわかる!INPIT-KANSAIオンラインセミナー」を開催します![2022年2月24日掲載]
- INPIT-KANSAI海外知財セミナー「コンピュータ利用発明に関する欧州特許庁審判部の決定 ~2021年9月以降の判例の概要~」を開催します![2022年2月22日掲載]
- 研究開発型スタートアップ事例をご紹介!契約と知財マインドに関するセミナーを開催します![2022年1月26日掲載]
- 「リアルとバーチャルで異なるノウハウの保護~ Webサイトを活用する際の知財のチェックポイント ~」を開催します![2022年1月25日掲載]
- 知的財産活用セミナー(主催:柏原市商工会)において、INPIT-KANSAIの知財戦略エキスパートが講演します![2022年1月18日掲載]
- 「経済安全保障セミナー in KANSAI~中小企業における技術流出の留意点について~」を開催します![2021年12月28日掲載]
- 「アジアの強国・中国に知財で挑む~INPIT-KANSAI×日本弁理士会関西会特別セミナー~」を開催します![2021年12月24日掲載]
- 関西企業の知財活動紹介 インタビュー追加しました![2021年12月22日掲載]
- 令和3年度特実高度検索用端末講習会(大阪)[2021年12月17日掲載]
- 高度検索端末利用不可日のご案内(大阪)[2021年12月17日掲載]
- 「INPIT-KANSAI×神戸税関~模倣品対策と輸入差止手続を本気でマスターしたい人のためのセミナー~」を開催します![2021年11月9日掲載]
- 和歌山県知的財産経営戦略セミナー(11月29日)において、INPIT-KANSAIの知財戦略エキスパートが講演します![2021年10月25日掲載]
- 令和3年度高度検索用端末講習会(大阪)「つながる特許庁in KANSAI」(11月11日)[2021年10月25日掲載]
- INPIT-KANSAI×MOBIO共催知財セミナー「海外ビジネスで知っておきたい知的財産のポイント」を開催します![2021年9月28日掲載]
- 関西企業の知財活動紹介 インタビュー追加しました![2021年4月14日掲載]
[最終更新日:2023年2月3日]
※PDFをご覧いただくにあたってご使用のパソコンにAdobe Acrobat Readerがインストールされている必要があります。
詳細はダウンロードページをご覧ください(新規ウィンドウで開きます)。
※Adobe Reader,Acrobat ReaderはAdobe社の登録商標です
この記事に関するお問合わせ先
近畿統括本部事業推進部
電話:06-6147-2811
E-MAIL:ip-js01@inpit.go.jp