INPIT-KANSAI × Happy Women
「知財でわたしの世界をもっとしあわせに!~やさしいルームウェアから最新スマートリングまで~」を開催します!
終了
【更新情報】2023年2月20日付:スケジュールを公開しました。

3月8日の国際女性デーにあわせ、女性をエンパワメントする呼びかけが世界中で行われています。
日本の女性起業家(新規開業者)は今なお全体の2割程度にとどまっているものの、少しずつ増加傾向にあり、これはようやく日本の起業家精神が女性によりオープンになった兆候だと歓迎できるかもしれません。また、このような起業家精神は旧来の働き方、そして私たち消費者へのサービスに大きな変化と可能性を提供してくれるとともに、それは起業家自身がビジネスとして経済的に確立できているからこそ実現できているのでしょう。
あらゆる価値観が大きく変わり、様々な業態で変化を強いられている今だからこそ、「起業」という選択肢を取り、さらに「知財」をつかって活躍されているkokomyu(ココミュ)代表:森田真代様、坂上くみか様をお迎えし、これまでのキャリアを経てなぜ起業し、どうして知財を活用し成功されたのか?INPIT-KANSAI知財戦略エキスパートの中川美和とともにトークしていきます!
「知財」と聞くと少し難しいですが、彼女たちのストーリーは多様化するビジネスにおいて【自分だけのアイデア】を守るためのノウハウや、それを強みに変えるための手がかりになるでしょう。
誰もが知る大手企業も、かつては中小企業であったように、日本のイノベーションには起業家支援が必要不可欠です。 女性に関わらず、創業に興味のある方、知財の可能性について一緒に学びたい方、どなたでもご参加ください!
スケジュール
キーノート
(独)工業所有権情報・研修館 知財戦略エキスパート 中川 美和
- 起業家にとって知財戦略が大切な理由
- トレンドを知財情報から読み解く ~スマートリング市場を例に~
- 身近な気づきから生まれるビジネスこそ知財が重要!
- スタートアップやクラウドファンディングの課題
- オープンイノベーションの注意点
- 知的財産で自社の事業を成長させるには?
トークセッション
ゲスト:kokomyu 森田真代様
kokomyu 坂上くみか様
開催日時
2023年3月3日(金)10:30~12:00
参加形式
オンラインLive配信(配信環境:Zoom)
参加費および定員
無料/100名 ※要事前申込・先着順(定員に達し次第、締め切らせていただきます)
お申込み方法
【参加申込みフォーム】よりお申し込み下さい。
お申し込み者には前日までに視聴URLをご案内いたします。
- 詳細・申込みフォーム
お申込み期限
2023年3月1日(水)17時申込締切
お問合せ
近畿統括本部 事業推進部
電話:06-6486-9122
E-MAIL:ip-js01@inpit.go.jp
[最終更新日:2023年2月20日]
※PDFをご覧いただくにあたってご使用のパソコンにAdobe Acrobat Readerがインストールされている必要があります。
詳細はダウンロードページをご覧ください(新規ウィンドウで開きます)。
※Adobe Reader,Acrobat ReaderはAdobe社の登録商標です