INPIT-KANSAI × Gille Hrabal 海外知財オンラインセミナー「欧州審査実務 -進歩性を中心に日本実務家の視点で読み解く-」を開催します!
終了
欧州特許庁(EPO)における審査実務に関して、昔に比べ多くの情報が日本にも入ってきており、これにより日本の実務家にも欧州審査基準等の解釈などを含め一定程度浸透してきているといえます。一方で日本の実務家の方々からは、欧州実務の定性的な理解は進んだものの、それらを具体的に実務に落とし込むことは依然として容易でないという声も聞かれます。実際にEPOからの拒絶理由通知を前にして、具体的な対処方針を検討しようとしたとき、悩む機会は多いのではないでしょうか。
そこで、INPIT-KANSAIはこのたびドイツGille Hrabal特許事務所より、日本特許庁で審判官、審査官としての経験を持つ小出輝氏を講師にお招きし、欧州審査実務を、特に進歩性を中心としたテーマでご紹介します。
開催日時
2023年12月22日(金) 15:00~17:00
開催形式
オンラインLive配信(配信環境:Zoom)
参加費および定員
無料/100名
※要事前申込・先着順(定員に達し次第、締め切らせていただきます)
講師
日本国弁理士、元日本特許庁審判官、審査官 小出 輝 氏
お申込み方法
お申込み期限
2023年12月17日(日) 17:00申込み締切
お問合せ
近畿統括本部 事業推進部
電話:06-6147-2811
E-MAIL:ip-js01@inpit.go.jp
※PDFをご覧いただくにあたってご使用のパソコンにAdobe Acrobat Readerがインストールされている必要があります。
詳細はダウンロードページをご覧ください(新規ウィンドウで開きます)。
※Adobe Reader,Acrobat ReaderはAdobe社の登録商標です