【グローバル知財戦略フォーラム2024開催報告】ご参加誠にありがとうございました!
令和6年2月8日
INPITでは、令和6年1月25日に、特許庁と共催でグローバル知財戦略フォーラム2024を開催いたしました。
会場・オンライン配信を併用したハイブリッド開催を実施し、1,500名を超える方々にご参加いただきました。
ご参加いただいた皆様、誠にありがとうございました。
なお、2月1日(木)~2月21日(水)の間、アーカイブ配信を無料で行っています。
専用WEBサイトからお申込みの上、是非ご視聴ください。
※すでに参加申込をいただいた方は申込不要でご覧いただけます。
開会挨拶
特許庁 濱野長官
基調講演1
古河電気工業株式会社 取締役会長
小林 敬一 氏
基調講演2
一橋大学名誉教授
伊藤 邦雄氏パネルディスカッション1
「特許情報を活用した環境課題への取組の
評価について~GXTIの活用~」
パネルディスカッション2
「IPLを実践するための人材育成と
社内体制構築」パネルディスカッション3
「イノベーションで世界を変える!
スタートアップの挑戦と知財戦略」
閉会挨拶
INPIT久保理事長
この記事に関するお問合わせ先
知財戦略部 情報活用環境整備担当
電話:(代表)03-3581-1101 内線3822
E-MAIL:ip-sr05@inpit.go.jp