【グローバル知財戦略フォーラム2025開催報告】ご参加誠にありがとうございました!
令和7年3月11日
INPITでは、令和7年2月21日に、特許庁と共催でグローバル知財戦略フォーラム2025を開催いたしました。
会場・オンライン配信を併用したハイブリッド開催を実施し、1,500名を超える方々にご参加いただきました。
ご参加いただいた皆様、誠にありがとうございました。
なお、2月28日(金)~3月19日(水)の間、アーカイブ配信を行っています。
専用WEBサイトからお申込みの上、是非ご視聴ください。
※すでに参加申込をいただいた方は申込不要でご覧いただけます。
開会挨拶
特許庁 小野長官
INPIT20周年記念特別セッション
「INPITがつなぐ知財の輪」
基調講演
「オープン&クローズ戦略の要諦」
江藤 学 氏
(一橋大学 イノベーション研究センター特任教授)パネルディスカッション1
「「知財のチカラ」の活かしかた
~万博に向けて~」
パネルディスカッション2
「オープンイノベーションのススメ」
パネルディスカッション3
「知財で未来を切り拓く!
中小企業のグローバル知財戦略」
閉会挨拶
INPIT 渡辺 治理事長
この記事に関するお問合わせ先
知財戦略部 知財交流担当
電話:(代表)03-3581-1101 内線3822
E-MAIL:ip-sr07@inpit.go.jp