公報の閲覧
「公報閲覧室」におけるサービス
- INPIT(インピット)の「公報閲覧室」(特許庁庁舎2階に設置)では、専用端末等を通じて特許庁が発行したすべての公報(特許・商標情報等)をどなたでも無料で閲覧することが出来ます。
また、閲覧方法につきましても検索指導員がサポートします。(無料)ただし、印刷及び複写は有料(モノクロ1枚10円(税込)、カラー1枚40円(税込))となっています。
是非、お気軽にご利用ください。〈提供内容〉
- 特許庁審査官が業務で利用する機器とほぼ同等な性能をもつ「高度検索閲覧機器」を用いた、公報の検索閲覧サービス
- 特許庁で発行したCD-ROM/DVD-ROM公報(以下、CD-ROM公報という。)、紙公報の閲覧サービス
-
「公報閲覧室」をご利用される方は、「公報閲覧室の利用案内」もご覧ください。
- なお、INPIT-KANSAIの「高度検索用端末利用室」にも、「公報閲覧室」の高度検索閲覧用機器と同性能の機器を設置し、閲覧サービスを提供しています。西日本の皆さまはそちらもご利用いただけます。ただし、INPIT-KANSAIの「高度検索用端末利用室」では、CD-ROM公報や紙公報等の閲覧サービスは行っておりませんので、ご注意ください。
「公報の閲覧」メニュー
[最終更新日:2024年12月11日]
この記事に関するお問合わせ先
公報閲覧・相談部 閲覧担当
電話:(代表)03-3581-1101 内線3811
E-MAIL:ip-sd03@inpit.go.jp
FAX:03-3502-8916