- ホーム
- 知的財産人材の育成
- 企業・公的機関等の知財人材の育成研修
- 中小・ベンチャー企業向けの研修
- 知的財産活用研修[検索コース]
知的財産活用研修[検索コース]
中小・ベンチャー企業の知財担当者及び大学の研究者が特許情報を活用して、研究のテーマ・方向性を判断するための調査を的確に行うことができる人材の育成を目的とした研修です。
本研修では、特許法等に関する講義と、特許情報プラットフォーム(J-PlatPat)を利用した調査演習、調査結果を用いた新規性・進歩性等について受講者間でのグループ討論、講師からのフォローアップ等を行います。
「知的財産活用研修[検索コース]」に関するページ
募集案内
- 令和2年度知的財産活用研修[検索コース]の受講者募集について
- 平成31年度知的財産活用研修[検索コース](東京)の受講者募集について
- 平成30年度知的財産活用研修[検索コース](名古屋)の受講者募集について
- 平成30年度知的財産活用研修[検索コース](東京)の受講者募集について
- 平成29年度知的財産活用研修[検索コース](東京)の受講者募集について
- 平成28年度知的財産活用研修[検索コース](第2回)の受講者募集について
- 平成28年度知的財産活用研修[検索コース](第1回)の受講者募集について
- 平成27年度知的財産活用研修[検索コース](第2回)の受講者募集について
- 平成27年度知的財産活用研修[検索コース](第1回)の受講者募集について
実施結果
- 令和元年度 知的財産活用研修[検索コース]の実施報告 [PDF:41KB]
- 平成30年度 知的財産活用研修[検索コース]の実施報告 [PDF:48KB]
- 平成29年度 知的財産活用研修[検索コース]の実施報告 [PDF:45KB]
- 平成28年度 知的財産活用研修[検索コース]の実施報告 [PDF:101KB]
- 平成27年度 知的財産活用研修[検索コース]の実施報告 [PDF:99KB]
[この記事の最終更新日 2020年12月7日]
※PDFをご覧いただくにあたってご使用のパソコンにAdobe Acrobat Readerがインストールされている必要があります。
詳細はダウンロードページをご覧ください(新規ウィンドウで開きます)。
※Adobe Reader,Acrobat ReaderはAdobe社の登録商標です
この記事に関するお問合わせ先
知財人材部 知的財産権関連人材担当
- 電話
- 03-3581-1101 内線3907
- Fax
- 03-5843-7693