お知らせ
画像データの追加蓄積
平成29年(2017年)3月21日
独立行政法人工業所有権情報・研修館
このたび、画像意匠公報検索支援ツール(Graphic Image Park)において新機能が利用できるようになりました。また、特許庁が審査のために画像意匠分類「W」を追加付与した2007年4月以前のバック分画像データについても追加蓄積を行ったので、併せてお知らせいたします。
独立行政法人工業所有権情報・研修館
- 新機能のリリース日時:
- 平成29年(2017年)3月21日(火)9:00より
-
リリース済
新たに追加された機能
1. サムネイルイメージに対するチェックボックス機能
気になるサムネイルイメージにチェックを付けて、別途、チェックを付けたサムネイルだけを表示する機能を追加しました。
2. チェックした案件のCSV出力機能
チェックを付けたサムネイルをCSV形式のファイルに出力する機能も付加しました。

※画面は開発中のものです。

※画面は開発中のものです。
データの蓄積範囲の拡張について
画像意匠公報検索支援ツール(Graphic Image Park)には、画像意匠分類「W」の付与が開始された2007年4月1日以降の出願について、意匠公報に掲載された意匠分類の中に画像意匠分類を示す「W」又は「W10」等の記号を含んでいる公報データを蓄積してまいりました。
この度、特許庁において、画像意匠分類「W」の付与開始前の2005年1月1日~2007年3月31日の出願についても、審査用として画像意匠分類「W」を追加付与が行われたので、INPITにおいても画像意匠公報検索支援ツール(Graphic Image Park)に当該データを追加蓄積しました。
なお、今回新たに蓄積した2005年1月1日から2007年3月31日のバック分データについては、意匠公報に掲載された意匠分類の記号列の中に「W」又は「W10」等を含んでいないため、画像意匠公報検索支援ツール(Graphic Image Park)の絞り込み条件として「W」又は「W10」等を用いた場合はヒットしません。
この記事に関するお問合わせ先
知財情報部 情報提供担当
電話:(代表)03-3581-1101 内線2413
E-MAIL:ip-jh05@inpit.go.jp