- ホーム
- 知的財産人材の育成
- eラーニング教材の開発と閲覧サービス【IP ePlat】
- 【IP ePlat】ポップアップブロックの解除のお願い
【IP ePlat】ポップアップブロックの解除のお願い
令和3年12月16日
(独)工業所有権情報・研修館
(独)工業所有権情報・研修館
平素よりIP ePlatをご利用いただき、ありがとうございます。
令和3年11月29日に以下の記事でお知らせしましたIP ePlatの機能改善に伴い、IP ePlatのポップアップを許可して頂く必要がございます。
令和3年11月29日 【IP ePlat】機能改善のお知らせ
令和3年11月29日に以下の記事でお知らせしましたIP ePlatの機能改善に伴い、IP ePlatのポップアップを許可して頂く必要がございます。
令和3年11月29日 【IP ePlat】機能改善のお知らせ
ポップアップブロックについて(Google Chrome、Microsoft Edgeなど)
新機能である章の一覧表示には、IP ePlatのポップアップブロックを解除していただく必要がございます。
ここでは、Google Chrome、Microsoft Edgeでの解除方法をご案内いたします。
お手数をおかけいたしますが、解除を設定していただけますよう、宜しくお願いします。
その他のブラウザの操作方法については、各ブラウザのヘルプなどをご参照ください。
【Google Chromeブラウザでの解除方法】
- ウィンドウ右上の[縦に並んだ3つの点(Google Chromeの設定)]から[設定]をクリックします。
- [プライバシーとセキュリティ]>[サイトの設定]>[ポップアップとリダイレクト]をクリックします。
- 「ポップアップの送信やリダイレクトの使用を許可するサイト」の[追加]をクリックします。
- 「サイトの追加」の「サイト」欄にIP ePlatのURL
[https://ipeplat.inpit.go.jp/Elearning/]を入力し、[追加]をクリックします。
または、コースを選択時に
- アドレスバーに表示された[このページのポップアップはブロックされました。]という警告メッセージをクリックします。
- 表示されたダイアログボックスから[https://ipeplat.inpit.go.jp/のポップアップとリダイレクトを常に許可する]のラジオボタンをクリックします。
【Microsoft Edgeブラウザでの解除方法】
- ウィンドウ右上の[横に並んだ3つの点(設定など)]から[設定]をクリックします。
- ウィンドウ左上の[設定(設定メニュー)]から[Cookieとサイトのアクセス許可]>[ポップアップとリダイレクト]をクリックします。
- 「許可」の[追加]をクリックします。
- 「サイトの追加」の「サイト」欄にIP ePlatのURL
[https://ipeplat.inpit.go.jp/Elearning/]を入力し、[追加]をクリックします。
または、コースを選択時に
- 画面上部アドレスバーに表示された警告メッセージをクリックします。
- 表示された「常に許可」をクリックします。
- 「OK」をクリックします。
[最終更新日:2023年5月24日]
この記事に関するお問合わせ先
知財人材部 電子研修担当
電話:(代表)03-3581-1101 内線3907
FAX:03-5843-7693
新機能である章の一覧表示には、IP ePlatのポップアップブロックを解除していただく必要がございます。
ここでは、Google Chrome、Microsoft Edgeでの解除方法をご案内いたします。
お手数をおかけいたしますが、解除を設定していただけますよう、宜しくお願いします。
その他のブラウザの操作方法については、各ブラウザのヘルプなどをご参照ください。
ここでは、Google Chrome、Microsoft Edgeでの解除方法をご案内いたします。
お手数をおかけいたしますが、解除を設定していただけますよう、宜しくお願いします。
その他のブラウザの操作方法については、各ブラウザのヘルプなどをご参照ください。
【Google Chromeブラウザでの解除方法】
- ウィンドウ右上の[縦に並んだ3つの点(Google Chromeの設定)]から[設定]をクリックします。
- [プライバシーとセキュリティ]>[サイトの設定]>[ポップアップとリダイレクト]をクリックします。
- 「ポップアップの送信やリダイレクトの使用を許可するサイト」の[追加]をクリックします。
- 「サイトの追加」の「サイト」欄にIP ePlatのURL
[https://ipeplat.inpit.go.jp/Elearning/]を入力し、[追加]をクリックします。
または、コースを選択時に
- アドレスバーに表示された[このページのポップアップはブロックされました。]という警告メッセージをクリックします。
- 表示されたダイアログボックスから[https://ipeplat.inpit.go.jp/のポップアップとリダイレクトを常に許可する]のラジオボタンをクリックします。
【Microsoft Edgeブラウザでの解除方法】
- ウィンドウ右上の[横に並んだ3つの点(設定など)]から[設定]をクリックします。
- ウィンドウ左上の[設定(設定メニュー)]から[Cookieとサイトのアクセス許可]>[ポップアップとリダイレクト]をクリックします。
- 「許可」の[追加]をクリックします。
- 「サイトの追加」の「サイト」欄にIP ePlatのURL
[https://ipeplat.inpit.go.jp/Elearning/]を入力し、[追加]をクリックします。
または、コースを選択時に
- 画面上部アドレスバーに表示された警告メッセージをクリックします。
- 表示された「常に許可」をクリックします。
- 「OK」をクリックします。
[最終更新日:2023年5月24日]
この記事に関するお問合わせ先
知財人材部 電子研修担当
電話:(代表)03-3581-1101 内線3907
FAX:03-5843-7693