eラーニング教材の開発と閲覧サービス【IP ePlat】
IP ePlatは、特許庁及びINPIT(インピット)が有する知識、経験及びノウハウにもとづいて開発・作成した学習教材をインターネットを通じて広く提供するものです。
パソコンを利用した視聴学習だけでなく、スマートデバイスを利用した視聴学習も可能となっています。是非、ご利用ください。
※ご利用にはポップアップブロックの解除が必要です。
ポップアップブロックの解除方法についてはこちら をご覧ください。
- IP ePlatに関するお知らせ
-
2022.12.05分類の見直しについて
IP ePlatで提供している教材コンテンツの紹介(令和6年8月30日時点)
※ユーザーの利便性向上のため、同じコースを複数の分類に格納しています。
初めての方これからの方・若年層向け
コース名 | 最新改訂時期 |
---|---|
~未来の起業家へ~ あなたのビジネスアイデアを守り 活かす 知的財産の基礎 | R06.7 |
【高校・高専向け】授業に活かせる『知財学習』 | R06.4 |
吉野彰博士(ノーベル化学賞受賞)より発明に挑む若者たちへ | R06.2 |
知財の世界へようこそ! | R02.4 |
IP ePlatの使い方 | R02.4 |
ショートアニメ『 Chizai of infinity 』 | R05.4 |
パテントコンテスト・デザインパテントコンテスト | R04.7 |
藤原麻里菜さんが解説!「無駄づくり」を通した発明 | R04.6 |
ビジネスプランを磨き上げるための知的財産の基礎知識 | R05.9 |
IP ePlatのご紹介 | R05.7 |
2024年度初心者向け説明会
コース名 | 最新改訂時期 |
---|---|
知的財産権・特許・実用新案制度の概要(2024年度初心者向け説明会) | R06.8 |
意匠・商標制度の概要(2024年度初心者向け説明会) | R06.8 |
その他の知的財産(2024年度初心者向け説明会) | R06.8 |
2024年度実務者向け説明会
コース名 | 最新改訂時期 |
---|---|
令和5年不正競争防止法等改正説明会 | R06.4 |
知財動向と特許庁施策 | R06.4 |
特許の審査基準及び審査の運用 | R05.2 |
特許審査のポイント・ケーススタディ | R05.2 |
特許分類の概要とそれらを用いた先行技術文献調査 | R06.4 |
国内外で円滑に特許権を取得するために | R06.4 |
商標出願のポイント | R06.4 |
商標の審査基準と審査の運用 | R06.4 |
商標の国際分類と類似商品・役務審査基準 | R06.4 |
意匠の審査基準及び審査の運用 | R06.4 |
特許・商標専門家のための意匠制度説明会 | R06.4 |
地域団体商標制度について | R06.4 |
PCT国際出願制度の概要~海外で賢く特許権を取得するPCTの仕組み~ | R06.4 |
特許協力条約(PCT)に基づく国際出願制度に関するトピックス | R06.4 |
PATENTSCOPE(特許文献のグローバル・データベース)の使い方 | R06.4 |
インターネット出願の概要 | R06.4 |
特許協力条約(PCT)に基づく国際出願の手続 | R06.4 |
特許協力条約(PCT)に基づく国際出願の国内移行手続 | R06.4 |
意匠の国際登録制度(ハーグ制度)について(制度概要・オンライン出願・データベース編) | R06.4 |
意匠の国際登録制度(ハーグ制度)について(手続編) | R06.4 |
商標の国際登録制度(マドリッド制度)について(管理実務編) -制度全般・オンラインサービス- | R06.4 |
商標の国際登録制度(マドリッド制度)における出願とその後の手続について | R06.4 |
出願手続の留意点について(よくある手続ミスや問い合わせ等) | R06.4 |
産業財産権登録の実務の概要 | R06.4 |
「知財経営の実践に向けたコミュニケーションガイドブック~経営層と知財部門が連携し企業価値向上を実現する実践事例集~」の解説 | R06.4 |
ビジネス関連発明の特許取得について | R06.4 |
WIPOの施策のご紹介 | R06.4 |
新減免制度について | R06.4 |
審判制度の概要と運用 | R06.4 |
国際調査及び国際予備審査 | R06.4 |
不正競争防止法の概要 | R06.4 |
PDF形式の書類作成のための支援ツールの使い方 | R06.4 |
特許情報プラットフォーム(J-PlatPat)など
コース名 | 最新改訂時期 |
---|---|
研究者のためのJ-PlatPat活用動画 | R06.5 |
J-PlatPat基本操作ガイド | R05.8 |
講習会動画(簡略版) | R02.7 |
講習会動画(特許・実用新案編 最新版) | R03.4 |
画像意匠公報検索支援ツール(GrIP)講習会動画(意匠編最新版) | R03.5 |
講習会動画(商標編 最新版) | R03.5 |
機能改善のご紹介 | H31.4 |
経過情報のウォッチングについて(RSS機能) | R04.9 |
検索結果のダウンロード(CSV出力機能) | R05.3 |
スマートフォンでの画面表示 | R05.3 |
FAQの使い方 | R05.3 |
公報情報のPDFダウンロード機能 | R05.3 |
(特実編)出願人等の名前で検索する際の注意点 | R04.9 |
称呼を使った商標の検索方法 | R04.9 |
図形等分類表の使い方(基礎編) | R05.3 |
図形等分類表の使い方(応用編) | R05.3 |
開放特許情報データベースの使い方 | R03.3 |
INPITが提供する特許情報データベースの紹介 | H30.3 |
J-PlatPatとエクセルだけでできる!初めての特許情報分析 | R05.11 |
特許(法律・基準等)
コース名 | 最新改訂時期 |
---|---|
令和3年度特許法等改正説明会 | R05.2 |
コンピュータソフトウエア関連技術の審査基準等について | R03.9 |
AI関連技術に関する特許審査事例について | R02.12 |
「特許・実用新案審査基準」の概要1 | R02.3 |
「特許・実用新案審査基準」の概要2 2022 | R04.9 |
「特許・実用新案審査基準」の概要3 | R02.3 |
特許審査の流れ | R02.3 |
特許審査の進め方2021 | R04.3 |
特許審査実務の概要2022 | R05.3 |
IoT関連技術の審査基準等について | H29.12 |
ライフサイエンス分野の審査基準等について | R05.3 |
プロダクト・バイ・プロセス・クレームに関する審査運用について | H28.9 |
特許出願非公開制度について | R06.1 |
特許(手続き等)
コース名 | 最新改訂時期 |
---|---|
知的財産権・特許・実用新案制度の概要(2024年度初心者向け説明会) | R06.8 |
審査請求前に権利化の見通しを得る~特定登録調査機関制度~ | R03.8 |
特許出願の手続2023 | R05.9 |
先行技術調査の進め方 | H17.3 |
特許異議申立制度の概要と手続の留意点 | H29.3 |
職務発明制度の概要 | H29.3 |
無効審判における口頭審理の進め方について | H28.10 |
口頭審理及び証拠調べの実務について | H26.2 |
意匠・商標
コース名 | 最新改訂時期 |
---|---|
ぶらり地団紀行 -地域団体商標活用事例- | R06.3 |
令和元年意匠法改正の概要_2021 | R04.3 |
意匠・商標制度の概要(2024年度初心者向け説明会) | R06.8 |
その他の知的財産(2024年度初心者向け説明会) | R06.8 |
意匠登録制度の概要 | R04.3 |
意匠審査実務の概要2022 | R05.1 |
みんなの意匠権 十人十色のつかいかた | R05.1 |
地域団体商標カードの作り方 | R05.9 |
法律概論・制度
コース名 | 最新改訂時期 |
---|---|
審査のための著作権法の概論(入門編) | H30.11 |
産業財産権登録の実務(平成29年度版) | H30.3 |
特許訴訟における証拠収集 | H29.3 |
日米英独仏の知財裁判官・弁護士による模擬裁判 | H28.1 |
ビジネス(基礎)
コース名 | 最新改訂時期 |
---|---|
オープンイノベーションを促進するモデル契約書 | R04.3 |
知的財産取引の適正化について | R04.3 |
知的財産と標準 | R03.7 |
職務発明制度の概要 | H29.3 |
開放特許情報データベースの使い方 | R03.3 |
INPITが提供する特許情報データベースの紹介 | H30.3 |
特許訴訟における証拠収集 | H29.3 |
日米英独仏の知財裁判官・弁護士による模擬裁判 | H28.1 |
中小企業の戦略(1)(デザイン思考編) | R03.3 |
中小企業の戦略(2)(知財経営編) | R03.3 |
中小企業の戦略(3)(知的財産戦略編) | R03.3 |
中小企業の戦略(4)(知財マインド編) | R04.3 |
中小企業の戦略(5)(事業目的に沿った技術の創造編) | R04.3 |
中小企業の戦略(6)(商標とブランド戦略編) | R04.3 |
ビジネス(経営戦略)
コース名 | 最新改訂時期 |
---|---|
知的財産セミナー「特許制度・特許調査」- 特許情報分析の手法 | R06.3 |
知的財産セミナー「特許制度・特許調査」- 近時のトピックス(IPランドスケープ等) - | R06.3 |
会社のヒミツを守る7つのステップ!-INPITの営業秘密管理支援 | R06.3 |
国プロにおける知財マネジメントのポイント | R06.3 |
知財総合支援窓口 | R05.12 |
標準化を含めたオープンクローズ戦略 | R05.6 |
経営における知財戦略事例集について 4年間分(2019-2022)の全体概要紹介 | R05.3 |
トップセールスでのうっかり【この話、自分には関係ない・・・本当にそう!?】 | R04.4 |
【取引先からの思いがけない提案】苦渋の判断が生んだ悲劇 | R04.6 |
【会社総出でアピールしたら・・・】展示会の落とし穴 | R04.6 |
はじめての「営業秘密管理」 | R04.3 |
営業秘密管理の実践 | H29.2 |
IPランドスケープの基礎 | R03.9 |
第1回IP ランドスケープセミナー | R03.7 |
第2回IP ランドスケープセミナー(第1部) | R03.10 |
第2回IP ランドスケープセミナー(第2部) | R03.10 |
第2回IP ランドスケープセミナー(第3部) | R03.10 |
中小企業の未来をひらくデザイン経営 | R06.2 |
IPランドスケープの活用と支援事業のご紹介 | R05.10 |
ビジネス(知財マネジメント)
コース名 | 最新改訂時期 |
---|---|
知財マネジメント人材育成教材 マーケティングミックス編 | R06.5 |
知財マネジメント人材育成教材 Next IP編 | R06.5 |
知財マネジメント人材育成教材 サステナブル経営編 | R06.5 |
知財マネジメント人材育成教材 トラブル対応編 | R06.5 |
知財マネジメント人材育成教材 戦略的活用編 | R06.5 |
知財マネジメント人材育成教材 セミナー紹介編 | R06.5 |
知財マネジメント人材育成教材 教材紹介編 | R06.5 |
リアルな最新事例で学ぶ!強い経営・次の一手~知って得する知財マネジメント~ | R05.8 |
ビジネス(海外)
コース名 | 最新改訂時期 |
---|---|
クイズ賞金ゲット!-あなたの知財は大丈夫!?- | R06.3 |
国際知財関連契約で知っておきたいポイント(第1部・第2部) | R04.3 |
国際知財関連契約で知っておきたいポイント(第3部) | R04.7 |
知財活用支援セミナー(海外進出における知的財産の留意点) | R03.3 |
海外ビジネスで知っておきたい 知的財産のポイント(統合版) | R03.3 |
ビジネス(スタートアップ)
コース名 | 最新改訂時期 |
---|---|
ディープテック系スタートアップの成長と知財・法務 | R05.10 |
スタートアップの知財・法務の勘所 | R05.3 |
大学発スタートアップ創業の留意点 | R04.9 |
スタートアップ社長 in サバンナ | R05.3 |
セミナー・シンポジウム
コース名 | 最新改訂時期 |
---|---|
国際知財司法シンポジウム2023(日本語版) | R06.4 |
国際知財司法シンポジウム2023(英語版) | R06.4 |
国際知財司法シンポジウム2022(1日目 裁判所) | R05.5 |
国際知財司法シンポジウム2022(2日目 特許庁) | R05.5 |
知的財産権・特許・実用新案制度の概要(2024年度初心者向け説明会) | R06.8 |
意匠・商標制度の概要(2024年度初心者向け説明会) | R06.8 |
その他の知的財産(2024年度初心者向け説明会) | R06.8 |
三極知財・環境問題シンポジウム | R04.4 |
知財活用支援セミナー(海外進出における知的財産の留意点) | R03.3 |
国際知財司法シンポジウム2021(1日目 裁判所) | R04.3 |
国際知財司法シンポジウム2021(2日目 法務省) | R04.3 |
国際知財司法シンポジウム2021(3日目 特許庁) | R04.3 |
日欧知的財産司法シンポジウム2016 | H29.3 |
日米英独仏の知財裁判官・弁護士による模擬裁判 | H28.1 |
特許訴訟における証拠収集 | H29.3 |
INPITが提供する特許情報データベースの紹介 | H30.3 |
第1回IP ランドスケープセミナー | R03.7 |
第2回IP ランドスケープセミナー(第1部) | R03.10 |
第2回IP ランドスケープセミナー(第2部) | R03.10 |
第2回IP ランドスケープセミナー(第3部) | R03.10 |
日本商工会議所×INPIT
コース名 | 最新改訂時期 |
---|---|
新たな道へ!聞き逃さない知財のキーワード | R05.3 |
出展前の確認が重要!展示会をムダにしないための知財のポイント | R05.3 |
資金調達に向けた知財という新たな視点 | R05.3 |
知財マネジメント人材育成教材の紹介 | R05.3 |
社名はそれで大丈夫?創業時にチェックすべき知財の視点 | R06.1 |
目に見えるものが全てじゃない!承継すべき知財の見える化 | R06.1 |
出展後の確認は大丈夫?展示会をムダにしないための知財のポイント | R06.1 |
[最終更新日:2024年8月30日]
この記事に関するお問合わせ先
知財人材部 電子研修担当
電話:(代表)03-3581-1101 内線3907
FAX:03-5843-7693