- ホーム
- 知的財産人材の育成
- 論文誌「特許研究」の編集・発刊
- 特許研究 第75号(2023年3月発刊)
特許研究 第75号(2023年3月発刊)
目次
- 目次[PDF形式:594KB]
巻頭言
- 大学知財担当者から見た産学連携事業(19年間の体験録)[PDF形式:728KB]
執筆者:佐田 洋一郎
論文
- データ共有の法的課題―IoT,AI開発の事例―[PDF形式:981KB]
執筆者:潮海 久雄 - メタバースにおけるオブジェクトのデザイン保護と創作活動への影響
―意匠法及び不正競争防止法2条1項3号を中心に―[PDF形式:1,034KB]
執筆者:関 真也 - 技術流出防止のための法規制の進展
―経済安全保障の確保に向けて―[PDF形式:844KB]
執筆者:森本 正崇
判例評釈
- 公知の用途と区別ができないとして用途発明が特許無効とされた事例
知財高判令和4・12・13(令和3(行ケ)10066)
[エルデカルシトールを含有する前腕部骨折抑制剤・審決取消訴訟][PDF形式:894KB]
執筆者:𠮷田 広志 - 商品に付した単一色で構成される表示につき,
混同のおそれと著名性を否定することにより
不正競争防止法2条1項1号・2号の保護を否定した事例[PDF形式:1,207KB]
執筆者:山本 真祐子
英文抄録
- 英文抄録[PDF形式:980KB]
編集後記
- 編集後記[PDF形式:678KB]
※PDFをご覧いただくにあたってご使用のパソコンにAdobe Acrobat Readerがインストールされている必要があります。
詳細はダウンロードページをご覧ください(新規ウィンドウで開きます)。
※Adobe Reader,Acrobat ReaderはAdobe社の登録商標です