特許研究 第78号(2024年9月発刊)
目次
- 目次[PDF形式:143KB]
巻頭言
- 知財を社会により広めるために[PDF形式:407KB]
執筆者:渡辺 治
論文
- AIは発明者たり得るか?―解釈論及び立法論上の課題―[PDF形式:800KB]
執筆者:中山 一郎 - サポート要件と実施可能要件
―両者の関係と,達成すべき結果としての「効果」が請求項中に記載された場合の取扱い―[PDF形式:856KB]
執筆者:戸次 一夫 - 産業財産権法と行政法の交錯―法領域論の観点から―[PDF形式:610KB]
執筆者:田中 良弘 - データエコノミー時代の知的財産と紛争解決
―調停前置導入に向けた試論―[PDF形式:637KB]
執筆者:畑中 麻子
判例評釈
- 商標使用許諾を受けた当事者による契約解約後の在庫処分と商標機能論
知財高判令和5年11月1日(令和5年(ネ)第10044号)[Pioneer][PDF形式:861KB]
執筆者:鈴木 敬史
英文抄録
- 英文抄録[PDF形式:261KB]
編集後記
- 編集後記[PDF形式:268KB]
※PDFをご覧いただくにあたってご使用のパソコンにAdobe Acrobat Readerがインストールされている必要があります。
詳細はダウンロードページをご覧ください(新規ウィンドウで開きます)。
※Adobe Reader,Acrobat ReaderはAdobe社の登録商標です