- ホーム
- 特許情報の提供
- 特許情報プラットフォーム(J-PlatPat)講習会
- 令和3年度 講師用ノート付きプレゼンテーション資料利用者アンケート
令和3年度 講師用ノート付きプレゼンテーション資料利用者アンケート
令和4年7月15日
独立行政法人工業所有権情報・研修館
令和3年度にJ-PlatPat講習会 講師用ノート付きプレゼンテーション資料(以下、本テキスト)をダウンロードされた方を対象に、利用者アンケートを行いました。
以下のとおり報告いたします。
アンケートの概要
アンケート実施期間
令和4年3月4日(金)~3月17日(月)
アンケート回答者
アンケート対象者数 | 回答者数 | 研修・講義等実施者 |
---|---|---|
180 | 59 | 21 |
アンケート回答者の内訳
アンケート回答者の職業は大企業が(37.3%)が最も多く、次いで中小企業(35.6%)が多い結果となりました。
利用者アンケート結果
本テキストを利用した研修・講義の実施状況
実施者の所属内訳
実施回数の所属内訳
所属 | 回数 | 割合 |
---|---|---|
大企業 | 14回 | 16.9% |
中小企業 | 4回 | 4.8% |
教育機関 | 61回 | 73.5% |
公的機関・団体 | 2回 | 2.4% |
その他 | 2回 | 2.4% |
合計 | 83回 | 100% |
対象者数の所属内訳
所属 | 対象者のべ人数 | 割合 |
---|---|---|
大企業 | 171人 | 19.6% |
中小企業 | 92人 | 10.5% |
教育機関 | 550人 | 62.9% |
公的機関・団体 | 18人 | 2.1% |
その他 | 43人 | 4.9% |
合計 | 834人 | 100% |
研修・講義等の形式
研修・講義等実施者のうち、本テキストを利用した研修・講義の形式はPCを利用しての講義形式(76.2%)が多い結果となりました。
研修、講義等で使用したテキストの種類(複数回答可)
研修・講義等実施者のうち、研修、講義等で使用したテキストは特許・実用新案編の利用が多い結果となりました。
本テキストを研修、講義等で使用した際の感想
研修・講義等実施者のうち、概ね使いやすかった(50.0%)が最も多い結果となりました。
その他
自由記入欄に寄せられたご意見では、本テキストに対するご意見として、「説明がついており、非常に分かりやすい」「図やアニメーションを追加して欲しい」等のご意見をいただきました。
その他
令和4年度も講習会で使った「講習会テキスト」及び「講師用ノート付きプレゼンテーション資料」を提供しています。企業内研修や学校での講義や、勉強用として等でご活用ください。
特許情報プラットフォーム(J-PlatPat)講習会動画
この記事に関するお問合わせ先
知財情報部 情報提供担当
- 電話
- (代表)03-3581-1101 内線2413
- ip-jh05@inpit.go.jp