【IP ePlat】令和7年2月コンテンツリリースのお知らせ

令和7年2月28日

(独)工業所有権情報・研修館
知財人材部

誰でも無料で学べる、INPITの知的財産e-ラーニングサイト「IP ePlat」にて、新たに動画教材をリリースいたしました。
同月にコンテンツ追加があれば、本記事を順次更新し、お知らせいたします。記事内のご希望のコース名をクリックし、各コースの概要説明をご確認ください。

※動画視聴する際には「ポップアップブロックの解除」が必要です。詳細は以前のお知らせをご覧ください。

令和7年2月 リリースコンテンツ

(2月28日更新)

あなたの検索、大丈夫? つまずきポイント解決!

本動画はJ-PlatPatで特許や意匠、商標等を検索するにあたり、つまずきやすい、間違いやすいポイントについて、その正しい検索方法を解説した動画となります。
今回はJ-PlatPatの検索方法で特につまずきやすい「OR検索とAND検索」の違い、簡易検索する際の注意点について、一部操作映像も交えて分かりやすく説明しています。是非ご視聴ください。

つまずきポイント解決_画像

※IP ePlatをご利用の際は、ポップアップブロックを解除してご利用ください。
ポップアップブロック解除に関するご案内はこちらをご確認ください。

[最終更新日:2025年2月28日]

この記事に関するお問合わせ先

知財人材部 電子研修担当

電話:(代表)03-3581-1101 内線3907
FAX:03-5843-7693