INPIT外国出願補助金とは
事業概要
INPIT外国出願補助金は、中小企業、スタートアップ、大学等に対し、外国における発明(特許)、考案(実用新案)、意匠又は商標の権利化に要する経費の一部を補助することで、外国における権利取得を促進させ、国際的な知的財産戦略の構築を支援することを目的としています。
本補助金では、出願手続に要する費用と出願審査請求、拒絶理由通知に対する応答手続に要する費用を補助します。出願手続の補助に関する公募は、年間を通して複数回実施していますので、申請手続の詳細を含め、公募要領等をご確認ください。
INPIT外国出願補助金リーフレット [PDF:574KB]
jGrantsとGビズIDについて
本補助金の申請は、デジタル庁が提供する補助金申請システム「jGrants」でのみ受け付けています。jGrantsでの申請には、GビズIDプライムアカウントの取得が必要です。
GビズIDは、デジタル庁が提供する法人・個人事業主向け共通認証システムで、1つのID・パスワードで様々な行政サービスにログインできるサービスです。
まだGビズIDプライムアカウントを取得されていない方は、あらかじめ取得手続きを行ってください。
なお、GビズIDプライムアカウントの発行には、1、2週間程度の時間を要します。GビズIDプライムアカウントの取得手続の遅れによる申請期限の延長は認めていませんので、余裕をもって取得してください。
INPIT外国出願補助金に関するお問い合わせ
[最終更新日:2025年5月12日]