公募型の知財支援

公募型の知財支援

INPITは、スタートアップを含む中小企業、大学や高専、国立試験研究機関などに向けて、支援対象を公募する形で、知財マネジメントや知財戦略の構築などを支援する事業を実施しています。

  • iNat(競争的研究費による研究成果の社会実装に向けた知財支援事業)
    政府の資金を利用した研究開発プロジェクト(以下、「国プロ」という)における知財課題の解決を支援します。
  • iAca(大学等の研究成果の社会実装に向けた知財支援事業)
    大学や高専、国立研究開発機関等における発明発掘や出口戦略の策定、産学連携活動を支援します。
  • IPAS(スタートアップに向けた知財アクセラレーション事業)
    創業期のスタートアップに向けた知財戦略構築等を支援します。
  • IPランドスケープ支援事業
    中小企業等が抱える市場での強みの活かし方や新たな市場の探索、連携相手候補の探索といった経営や事業の課題に対して、「市場」や「事業」の情報に「知財」の情報を合わせた分析を行い、強みを活かした解決策を提案する支援を行います。
  • INPIT外国出願補助金
    中小企業者、試験研究機関等を対象に、外国における発明、実用新案、意匠又は商標の権利化に要する経費の一部を補助する「INPIT外国出願補助金」を新たに実施する予定です。
    詳細は、今後INPITホームページにてお知らせします。
  • INPIT事業再編計画支援事業補助金
    産業競争力強化法の事業再編計画の認定を受けた特定中堅企業者に対して、工業所有権の保護及び利用を図るために必要な検討に要する調査等に必要な経費の一部を助成します。

過去の事業

[最終更新日:2025年4月1日]

この記事に関するお問合わせ先

知財活用支援センター 企画調整担当

電話:(代表)03-3581-1101 内線3852
FAX:03-3502-8916