パテントコンテスト/デザインパテントコンテストの開催
- パテントコンテスト及びデザインパテントコンテストは、我が国の将来を担う高校生、高等専門学校生、大学生、専修学校生及び大学校生が、自ら考え出した発明や意匠デザインを応募し、優秀な応募作品を表彰するものです。
- 優秀賞として表彰された応募作品は、出願支援対象となり、日本弁理士会の弁理士が出願書類の書き方等を指導・支援し、特許庁への出願を行ってもらいます。
- このコンテストを通じて、生徒、学生等の皆さんの知的財産マインドを育てるとともに、知的財産権制度の理解を促進することを目的に、文部科学省、特許庁、日本弁理士会及び当館で共催しています。
新着情報
2021.4.1 | 令和3年度特設サイトをオープンしました。(特設サイト) |
特設サイトはこちら https://www.inpit.go.jp/patecon/index.html |
「パテントコンテスト/デザインパテントコンテストの開催」メニュー
- コンテスト受賞者に対する支援
-
優秀賞として選定された作品に対する出願支援、権利取得後の支援について掲載しています。
- コンテスト表彰式の様子
-
平成23年度以降に開催されたコンテスト表彰式の様子等を掲載しています。
- 過去のコンテスト選考結果一覧
-
本コンテスト開始以来の優秀賞選考結果を掲載しています。
[この記事の最終更新日 2021年4月1日]
※PDFをご覧いただくにあたってご使用のパソコンにAdobe Acrobat Readerがインストールされている必要があります。
詳細はダウンロードページをご覧ください(新規ウィンドウで開きます)。
※Adobe Reader,Acrobat ReaderはAdobe社の登録商標です
この記事に関するお問合わせ先
知財人材部 企画調査・国際連携担当
- 電話
- 03-3581-1101 内線3907
- Fax
- 03-5843-7693