大学知財管理体制構築マニュアル・便覧
- 大学知財管理体制構築支援の手法や経験をまとめた2003年度~2010年度版の「大学における知的財産管理体制構築マニュアル」を掲載しております。
- マニュアルは、大学で創出される知財を大学が適切に管理するうえで非常に有用な内容となっておりますので、今後知財管理体制を整備していく大学をはじめ、すでに整備済みの大学においても広くご活用ください。
- また、これらマニュアルに掲載された有用な内容に簡便にアクセスできるよう、「大学における知的財産管理体制構築便覧」を掲載しておりますので、マニュアル同様ご活用ください。
大学における知的財産管理体制構築便覧[PDF:660KB]
2010年度版
2010年度知的財産管理体制構築マニュアル
2010年度版
大学知的財産アドバイザー派遣大学における成果事例[PDF:37.74MB]
2009年度版
2009年度知的財産管理体制構築マニュアル
2009年度版
知的財産担当者の悩みを中心とした「Q&A」[PDF:941KB]
2008年度版
2008年度知的財産管理体制構築マニュアル
2008年度版
大学における戦略的知的財産マネジメント[PDF:56.90MB]
2005年度版
2005年度知的財産管理体制構築マニュアル
2005年度版
取組事例編[PDF:15.65MB]
2004年度版
2004年度知的財産管理体制構築マニュアル
2004年度版
基本編[PDF:29.03MB]
2003年度版
2003年度知的財産管理体制構築マニュアル
2003年度版 [PDF:8.69MB]
[この記事の最終更新日 2018年7月11日]
※PDFをご覧いただくにあたってご使用のパソコンにAdobe Acrobat Readerがインストールされている必要があります。
詳細はダウンロードページをご覧ください(新規ウィンドウで開きます)。
※Adobe Reader,Acrobat ReaderはAdobe社の登録商標です
この記事に関するお問合わせ先
知財戦略部 イノベーション・企画担当
電話:(代表)03-3581-1101 内線3909
E-MAIL:ip-sr05@inpit.go.jp