- ホーム
- オープンイノベーション支援
- 知財戦略デザイナー派遣事業
知財戦略デザイナー派遣事業
令和5年2月24日
更新情報
2023年3月1日付:「令和5年度知財戦略デザイナー派遣先の公募について」を掲載しました。
知財戦略デザイナー派遣事業の概要
- 大学の優れた「知」である研究成果を、広く社会へ還元し、更なる研究の発展や社会実装へとつなげていくために、知的財産権が重要な役割を担います。
- 本事業では、大学の優れた研究成果を発掘し、研究者目線で知財戦略をデザインする知財戦略デザイナーを派遣します。
- 大学の「知」の取り扱いに精通した知財戦略デザイナーがリサーチ・アドミニストレーター(URA)等をはじめとする研究支援担当者とチームを組み、知見やノウハウを共有しながら、知的財産権の保護が図られていない研究成果の発掘を行い、保護すべき研究成果や知財取得のタイミングなどの知財戦略を研究者目線でデザインし、知的財産権の活用を通じた社会的価値・経済的価値の創出を支援します。
- さらに、本事業全体を通して得られた知見やノウハウを広め、早期社会実装に向けた研究成果の発掘、知財戦略に基づく更なる研究の発展や社会実装の推進に取り組む大学を支援していきます。

知財戦略デザイナー派遣先の募集内容
知財戦略デザイナーの派遣先大学
今後、掲載予定
知財戦略デザイナーの募集について
今後、掲載予定
知財戦略デザイナー派遣事業ナレッジ集
- 知財戦略デザイナー派遣事業において得られた知見(ナレッジ)をとりまとめたナレッジ集を公表しています(2019年度より2022年度までは特許庁の事業として実施)
[最終更新日:2023年3月27日]
この記事に関するお問合わせ先
知財戦略部 イノベーション支援担当
- 電話
- (代表)03-3581-1101 内線3909
- Fax
- 03-5843-7692