- ホーム
- オープンイノベーション支援
- (過去の事業)特許流通促進事業
- 特許流通支援チャート
特許流通支援チャート
独立行政法人工業所有権情報・研修館では、特許情報からみた技術の解説書(パテントマップ/特許マップ)である「特許流通支援チャート」を平成17年度まで発行しておりました(特許情報を分析し、その動向等をビジュアル化したものを一般的にパテントマップと呼んでいます。)。 特許流通支援チャートは、技術テーマごとに過去10年間の特許情報を分析し、技術の成熟度、技術開発課題に対する解決手段の動向等を分かりやすく解説したものです。研究開発の方向性策定、異業種分野への進出や新たな事業展開の検討に際して、更には当該技術分野の技術シーズや特許保有企業の発掘の御参考として御活用下さい。 なお、特許庁では、特許流通支援チャートの内容を一部包含する形で、毎年重要な技術テーマを選定して特許出願技術動向調査を実施していますので、御参考として御活用ください。
特許流通支援チャートは、以下のような構成となっています
- 全体の要約
- 当該分野の体系的な技術説明
- 当該技術分野への特許情報のアクセス方法
- 出願人数と出願件数からみた技術成熟度分析
- 技術要素と技術開発課題、技術開発課題と解決手段の対応関係
- サイテーション分析(被引用特許と引用特許との対応関係)(平成14年度作成以降)
- 主要出願人の出願動向と主要特許リスト
- 当該技術分野の技術開発拠点
ご覧になるにあたって
- 特許流通支援チャート ガイドブック[PDF:1.95MB]
- 特許出願技術動向調査(特許庁)
特許流通支援チャート
特許流通支援チャートは、平成17年度までで新規作成は終了しております。特許庁では、特許流通支援チャートの内容を一部包含する形で、特許出願技術動向調査 を実施していますので、御参考として御活用ください。
平成13年度 | 機械 1 車いす[PDF:6.60MB] 機械 2 金属射出成形技術[PDF:4.68MB] 機械 3 微細レーザ加工[PDF:5.90MB] 機械 4 ヒートパイプ[PDF:1.40MB] |
---|---|
平成14年度 | 機械 5 ハイブリッド電気自動車の制御技術[PDF:13.63MB]平成17年度に更新分があります[PDF:6.51MB] 機械 6 自律歩行技術[PDF:12.54MB] 機械 7 MEMS(マイクロ・エレクトロ・メカニカル・システムズ)技術[PDF:11.03MB]平成16年度に更新分があります[PDF:5.48MB] 機械 8 ラピッドプロトタイピング技術[PDF:8.79MB] |
平成15年度 | 機械 9 ネットワーク生産管理システム[PDF:11MB] 機械10 コージェネレーションシステム[PDF:12.98MB] 機械11 介護用入浴装置[PDF:4.15MB] 機械12 易解体固定技術[PDF:6.35MB] |
平成16年度 | 機械 7 MEMS(マイクロ・エレクトロ・メカニカル・システムズ)技術[PDF:5.48MB]【更新】 機械13 排気微粒子除去技術[PDF:3.52MB] 機械14 エコマシニング[PDF:3.60MB] |
平成17年度 | 機械 5 ハイブリッド電気自動車の制御技術[PDF:6.51MB] 【更新】 機械15 風力・波力原動機[PDF:3.63MB] 機械16 無段変速機[PDF:7.81MB] 機械17 プラスチックレンズ設計及び成形・加工技術[PDF:8.15MB] |
平成13年度 | 電気 1 非接触型ICカード[PDF:4.41MB] 電気 2 圧力センサ[PDF:6.36MB] 電気 3 個人照合[PDF:9.24MB] 電気 4 ビルドアップ多層プリント配線板[PDF:8.44MB] 電気 5 携帯電話表示技術[PDF:2.13MB] 電気 6 アクティブマトリクス液晶駆動技術[PDF:3.16MB] 電気 7 プログラム制御技術[PDF:5.07MB] 電気 8 半導体レーザの活性層[PDF:3.46MB] 電気 9 無線LAN[PDF:3.23MB] |
---|---|
平成14年度 | 電気10 CRM・知的財産管理システム[PDF:7.16MB] 電気11 高速シリアルバス技術[PDF:5.30MB] 電気12 電子透かし技術[PDF:7.11MB] 電気13 ブロードバンドルータ技術[PDF:5.70MB] 電気14 モバイル機器の節電技術[PDF:10.81MB] 電気15 プラズマディスプレイ(PDP)の駆動技術[PDF:8.94MB] 電気16 高効率太陽電池[PDF:5.83MB] |
平成15年度 | 電気17 ネットワーク家電[PDF:8.26MB] 電気18 3次元物体識別技術[PDF:11.21MB] 電気19 照明用LED技術[PDF:4.65MB] 平成17年度に更新分があります[PDF:1.34MB] 電気20 遠隔医療・遠隔介護システム[PDF:6.67MB] 電気21 音声圧縮技術[PDF:9.47MB] |
平成16年度 | 電気22 カーナビ経路探索技術[PDF:8.56MB] 電気23 化合物半導体基板技術[PDF:5.47MB] 電気24 自動翻訳技術[PDF:7.45MB] 電気25 電子ペーパー[PDF:4.90MB] 電気26 電子部品内蔵基板[PDF:6.73MB] 電気27 レンダリング技術[PDF:7.54MB] 電気28 携帯機器用電源[PDF:4.87MB] 電気29 電気二重層コンデンサ[PDF:5.58MB] 電気30 車載用平面アンテナ[PDF:6.60MB] |
平成17年度 | 電気19 照明用LED技術[PDF:1.34MB] 【更新】 電気31 不正アクセス侵入検知防御技術[PDF:6.71MB] 電気32 CGアニメーション技術[PDF:7.86MB] 電気33 ICタグ情報伝送技術[PDF:4.54MB] 電気34 音声認識技術[PDF:10.48MB] 電気35 電磁リニアモータ[PDF:6.37MB] |
平成13年度 | 一般 1 カーテンウォール[PDF:3.81MB] 一般 2 気体膜分離装置[PDF:4.31MB] 一般 3 半導体洗浄と環境適応技術[PDF:3.38MB] 一般 4 焼却炉排ガス処理技術[PDF:4.14MB] 一般 5 はんだ付け鉛フリー技術[PDF:2.28MB] |
---|---|
平成14年度 | 一般 6 吸着による水処理技術[PDF:4.41MB] 一般 7 機能性食品[PDF:4.03MB] 一般 8 アルミニウムのリサイクル技術[PDF:6.95MB] 一般 9 超音波探傷技術[PDF:8.74MB] |
平成15年度 | 一般10 バリアフリー住宅[PDF:7.77MB] 一般11 マイナスイオン発生機[PDF:7.54MB] 一般12 質量分析[PDF:5.89MB] 一般13 融雪技術[PDF:8.50MB] |
平成16年度 | 一般14 バイオ式家庭用ごみ処理機[PDF:6.46MB] (注)一般15 食品乾燥加工技術 |
平成17年度 | 一般16 消臭・脱臭剤(化学的方法)[PDF:3.05MB] 一般17 ナノガラス[PDF:4.54MB] 一般18 ナノ粒子製造技術[PDF:8.59MB] 一般19 プローブ顕微鏡技術[PDF:4.73MB] 一般20 水素製造技術[PDF:4.37MB] 一般21 市街地雨水防災技術[PDF:2.67MB] 一般22 住宅用免震技術[PDF:4.16MB] 一般23 水耕栽培(植物工場)[PDF:3.60MB] |
- (注)一般15 食品乾燥加工技術はこちら[PDF:14.07MB]
※PDFをご覧いただくにあたってご使用のパソコンにAdobe Acrobat Readerがインストールされている必要があります。
詳細はダウンロードページをご覧ください(新規ウィンドウで開きます)。
※Adobe Reader,Acrobat ReaderはAdobe社の登録商標です